01/入社の決め手
将来性があり、手に職がついて自分の強みを活かせそう。
不安を抱えながらも、IT業界でやっていこうと決めました。
大学は文学部で書道専攻。システムエンジニアとは全く関係ない学部です。3年生だった2月にソルクシーズの会社説明会に参加して、IT業界に絞ろうと決めました。書道の作品を仕上げる過程と、プログラミングでコツコツとコードを書いていく工程が似ているなって思ったんですね。将来性がある業界で、手に職がつく仕事というのも、志望動機のひとつです。
就活で10社ぐらい面接を受けたのですが、ソルクシーズはずっと第一志望でした。説明会の際に、人事部の方が親しみやすくてフランクだったことと、金融系のシステム開発を手がける信頼性の高い会社という印象が強かったからです。自分で決断したのに、入社するまで不安だらけでした。文系出身でプログラミングをやったこともないのに、できるのだろうかと考えていました。