img

IT業界と採用を語るスタッフブログ

IT業界と採用を語るスタッフブログ

ソルクシーズの採用・求人に関する最新ニュース、IT業界の人材に関するトピックス、キャリア推進本部の取り組み、グループ企業の新しいサービスやプロジェクト。ソルクシーズを取り巻くさまざまな分野の動きと、採用&人材育成の今がわかるブログです。


ソルクシーズの求人ニュース 2022.09.30

FinTech関連企業に転職する際に活かせる経験・スキル

セキュリティ

急拡大を続けるFinTech市場では、金融業界に限らず、多様な業界で新たなサービスを提供する企業が増えています。そのため、FinTech関連のスキルや経験のあるシステムエンジニアの求人も増えており、売り手市場になっています。

FinTech関連企業に転職する際に、エンジニアはどのようなスキルや経験が求められるのでしょうか。転職を考えている人に向けて、活かせる経験やスキルを紹介します。

IT業界未経験でもチャンスあり

FinTechは金融(Finance)とIT技術(Technology)を掛け合わせた造語です。サービス開発に携わるプロジェクトマネージャーやシステムエンジニアも、金融とIT知識の両方が求められます。しかし、どちらか一方の経験や知識があれば、転職の際にアドバンテージになるでしょう。IT業界が未経験でも、金融業界で働いた経験やサービスの知識があれば、即戦力と同等と見做す企業もあるようです。

システム開発の経験者の場合、金融の知識やFinTech領域に必要なスキルを学んでおくと、転職の際に本気度を評価してもらえるでしょう。

FinTechに活かせるスキル5選

FinTechは、新たな技術やサービスが続出している領域なので、常に最新情報をキャッチしておくことが重要です。

1. AI・ビックデータ

AIを活用すれば、人間では不可能な膨大な量のビックデータを短時間で分析することが可能です。FinTechのトレンドでいえば、投資のアドバイスを行うロボアドバイザーにはAIが活用されています。

今まで取り扱ってこなかったビックデータをAIで分析することで、新しいサービスを生み出すこともできるでしょう。AIやビックデータを扱うための機械学習の知識やスキルがある人は、多くの企業で歓迎されるはずです。

2. ブロックチェーン

暗号資産や仮想通貨に使われている技術です。ネットワークに参加している全てのコンピューターで取引データを共有するため、データの破壊や改ざんが困難です。セキュリティが非常に高いため、金融を扱うFinTechには欠かせない技術です。

3. API

「Application Programming Interface」の略称であり、ソフトウェアやプログラム、Webサービスの間をつなぐインターフェースのことを指します。FinTechでは、金融のシステムやアプリとその他のシステムを連携する際に使われており、口座管理アプリが代表的です。

さらに発展した組込み型金融(Embedded Finance)もチェックしておきましょう。生活サービスのアプリに金融機能を組み込むことで、付加価値を高める取り組みであり、今後増えていくことが予想されます。

4. IoT

さまざまなデバイスをインターネットと接続させることでデータを取得したり、指示を与えてデバイスを動かしたりすることができる技術です。FinTechでは、ドライブレコーダーやウェアラブルデバイスやスマートフォンから得たデータが、保険商品の開発や保険料の決定に活かされています。

5. 生体認証

お金に関する情報を扱うFinTechには高いセキュリティが求められます。そのため、エンジニアにはセキュリティに関する知識やスキルは必須です。その中でも、高いセキュリティを維持できるのが、生体認証です。この技術を導入したシステム開発の経験があると、金融系に強いシステム開発企業で活躍できる可能性が高まります。

ソルクシーズではIT経験者だけでなく、未経験者も積極的に採用

近年、金融関連のサービス立ち上げやDX推進の案件が増えており、ソルクシーズはFinTechに社内のリソースを集中させています。採用については、基本的にはIT経験者を対象としていますが、昨年から開発未経験者にも門戸を開いています。

IT経験者の場合、即戦力としての活躍を期待しています。金融向けのシステム開発やネット証券、ホールセール向けのエクイティフロント関連開発業務、官公庁向けBtoBシステム開発など、じっくり取り組む長期のプロジェクトにアサインされるのが一般的なスタートです。まずは、少人数のチームでリーダーを経験。その後、プロジェクトマネージャー、もしくはスペシャリストと自分のめざすキャリアを選ぶことが可能です。

未経験者の場合、何より大事なのが自ら学ぶ姿勢です。ソルクシーズには自社開発の学習カリキュラム「ソルクシーズアカデミー」があり、入社時には現場で必要となる技術を2~3ヵ月の研修で学びます。

先輩エンジニアの手厚いサポートを受けながら、実務で活かせる知識・技術を身に付けられるため、配属後はスムーズに働けます。チームプレーの精神が根付いており、プロジェクトに加わった後もマネージャーやリーダー、先輩社員が業務をフォロー。中途入社の社員の多くが、会社の魅力として働きやすさを挙げています。

ソルクシーズは、FinTech以外にもIoT、クラウド、DXなどの技術でさまざまなビジネスをサポートしています。興味を持った方は、ぜひキャリア採用サイトに目を通してみてください。

フリーワード検索

カテゴリー一覧

記事ランキング

タグ一覧

アーカイブ