img

ソルクシーズの女性社員本音でオンライン座談会

ソルクシーズの女性社員本音でオンライン座談会

プロジェクトリーダー、システムエンジニア、総務スタッフ…ソルクシーズで活躍する女性社員たちが、 日々の仕事、ミッション、キャリア観などを本音で語る座談会を開催。テレワーク導入後の働き方から 社員同士のコミュニケーション、カルチャーまで、ソルクシーズの今を語りつくします。


PART03
img
「働き方からプライベートまで,
ママ社員たちが語るソルクシーズ活用術」

時短勤務、裁量労働、福利厚生制度…。仕事と育児を両立させているママ社員たちが活用している会社の制度は、働き方だけに留まりません。話し始めると続々と飛び出すソルクシーズ活用術を、こっそり紹介します。

「働きやすさを大事にして、
ワークワイフバランスを
サポートしてくれるのも
魅力のひとつです」

Aさん

子どもが3歳になるまで時短勤務を選べるじゃないですか。思春期が終わるまで使えるといいのにと思ったりしますが(笑)、みなさんも時短勤務の経験はあるんですよね?

Dさん

時短勤務もですが、裁量労働制もいいなと思います。自分の業務と時間を管理できる人は働きやすいですよね。

Cさん

働き方の話ではないんですけど、毎日出社しているので、会社のイベント補助金制度を使って同僚とランチを楽しみました。

Bさん

子どもがいるとありがたいのは、会社が加入している福利厚生サービスのベビーシッター割引制度ですね。どうしても仕事しなければならない時とか、保育園や習い事の送り迎えができない時に利用させてもらいました。

Dさん

保養所が格安で利用できるんです。「Go To トラベル」より安いんじゃないかな(笑)。家族で出かけたい人にはお勧めです。

Aさん

私も使っています。実は、毎年!(笑)。
家族全員がお気に入りの施設があるんです。

(この後、ひとしきり料金の話で盛り上がる)

一同

すみません、オンライン女子会みたいになっちゃいましたね。本題に戻りましょう。

Cさん

総務という仕事をしていると、就職活動をしている学生と話す機会があるのですが、特に女性は産休や育休について心配している人が多いんですよね。「ソルクシーズはちゃんと休みを取れる会社です!」と教えてあげたいです。復帰率もとても高いですしね。

Bさん

人とのつながりがあるのが、大きいんでしょうね。

Cさん

そうだと思います。産休や育休を取得して戻ってくる社員や、気持ちよく送り出して迎えてくれる組織を見てきたというのもあるでしょうね。子育てに専念してブランクができても、戻るところがあると思える安心感があるから。

関連コンテンツを見る